会社概要
COMPANY OVERVIEW

ご挨拶

1946年(昭和21年)の創業以来、メカトロニクスからスタートし、これらの基礎技術を保持しつつエレクトロニクスへと幅広い技術を駆使し、産業機器・電子機器分野において、高技術で、管理工数が多岐に亘るカスタム製品を高品質で、環境に配慮した製品作り(設計)と、生産活動(製造)から環境との調和を計りつつ社会に貢献することをモットーに企業活動を続けております。
特に電子機器事業においては、アナログ・ディジタル技術を追求し続け、産業用カスタム電源、電子制御装置等数多くの優れた製品を試作から完成品(ソフトからハード)まで開発し、多くのお客様から信頼を得ながら満足と安心を提供し続けております。
今後も、お客様のお困りごとを解決できる企業であり続けたいと考えております。アイガ電子工業をどうぞ宜しくお願い致します。

アイガ電子工業株式会社
代表取締役 益子貴行

会社概要

社名アイガ電子工業株式会社
所在地茨城県日立市千石町3-17-15
TEL:0294-36-2211(代表)
FAX:0294-36-3009
創業昭和21年3月3日
資本金6,000万円
代表者代表取締役社長 益子 貴行
従業員数135名(グループ従業員数:163名)
事業所電子工場茨城県日立市千石町3-17-15
TEL:0294-36-2311(代表) FAX:0294-36-3009

【電車でお越しの場合】
JR常磐線常陸多賀駅下車、徒歩約12分
【車でお越しの場合】
常磐自動車道日立南太田I.C.より約20分(駐車場完備)
※詳しくはこちらをご覧ください。(アクセスマップ)
電機工場茨城県日立市千石町3-17-15
TEL:0294-34-2511(代表)
FAX:0294-36-3009
石岡工場茨城県石岡市石岡13909
TEL:0299-22-5181(代表)
FAX:0299-24-1808
商品販売営業TEL:0294-36-2211(代表)
FAX:0294-36-3009
系列会社逢鹿パーツ工業株式会社逢鹿電工株式会社逢鹿サービス株式会社
株式会社エヌ・ケイ・シー
認証取得KES・環境マネジメントシステム・スタンダード ステップ2
認証番号:KES2-HI-0015(2004.9.1)

ISO9001:2015 品質マネジメントシステム
認証登録番号 04828-02(2018.1.10)
適用範囲:本社電子工場   

情報セキュリティ基本方針

アイガ電子工業株式会社(以下、当社)は、当社の情報資産を事故・災害・犯罪などの脅威から守り、お客様ならびに社会の信頼に応えるべく、以下の方針に基づき全社で情報セキュリティに取り組みます。

1. 経営者の責任

当社は、経営者主導で組織的かつ継続的に情報セキュリティの改善・向上に努めます。

2. 社内体制の整備

当社は、情報セキュリティの維持及び改善のために情報セキュリティ管理責任者を任命し、情報セキュリティ対策を社内の正式な規則として定めます。

3. 従業員の取組み

当社の従業員は、情報セキュリティのために必要とされる知識、技術を習得し、情報セキュリティへの取り組みを確かなものにします。

4. 法令及び契約上の要求事項の遵守

当社は、情報セキュリティに関わる法令、規制、規範、契約上の義務を遵守します。

5. 違反及び事故への対応

当社は、情報セキュリティに関わる法令違反、契約違反及び事故が発生した場合には適切に
対処し、再発防止に努めます。

制定日:2024 年 11 月 1 日

アイガ電子工業株式会社
代表取締役 益子貴行

アイガDX戦略

1. はじめに

地球温暖化、人口減、物価高など当社を取り巻く環境が絶えず変化して行く中、今般の社会情勢は当社経営にも予断を許さない状況であり、これまで以上にデジタル技術の活用によるイノベーションが重要となっています。
「お客様にとっての圧倒的No.1を目指す」というスローガンのもと、事業運営推進していくためにも、ここに、改めて「AigaDX戦略」を宣言し、当社及び業界のイノベーション実現に向けてDXを推進して参ります。

2. アイガDX戦略

(1)社内DX推進
(2)サプライチェーンを含めたDX推進

3. 推進体制

AigaグループDX推進体制を構築し、更に「デジタル業務改革委員会」を2025年3月21日から発足させます。
代表取締役益子貴行をプロジェクトオーナーとし、DX推進をして参ります。

4. 環境整備

(1)人材育成と確保
(2)環境整備

5. DX推進指標

(1)月当たりの改善時間
(2)取引先からの相談件数
(3)デジタル化のアイデア件数
(4)デジタル化の改善件数
(5)デジタル化トライアル件数
(6)資格取得数(デジタル関係)
(7)中途採用(DX人材候補)の採用人数
(8)デジタル人材育成研修の実施回数

6. 情報発信

コーポレートサイト(https://aiga.co.jp)のNEWS等で情報発信して参ります。

  • DX推進計画書
  • INTRODUCTION
  • はじめに
  • DX推進ビジョン
  • DX推進ビジョン
  • DX推進ビジョン
  • DX戦略概要
  • DX推進アクション
  • DX推進アクション
  • DX推進指標
  • DX推進指標
  • システム全体構想
  • DX推進スケジュール
  • DX推進体制